









使い方・ご注意
- 【使い方】
- [1]目を大きく見せる:アイライナーを1~2mm程度繰り出し上まぶたのまつ毛の間を埋めるように目尻に向かって線を引きます
- [2]鼻を高く見せる:ノーズシャドウを眉頭の下から鼻の側面に沿って2~3往復塗り 指でぼかします
- ※ノーズシャドウのつきが悪い場合は キャップを閉め左右に数回まわしてからお使いください
- 【ご注意】
- ●剤のついた顔や手が 衣類やタオル等にこすれると色がついて落ちにくいことがありますのでご注意ください(洗濯できるものは 洗剤等でていねいにもみ洗いしてください)
- ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。傷やはれもの、湿疹等異常のあるときは使わないでください。また、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)・黒ずみ等の異常があらわれたときは使用を中止し、皮フ科医等へご相談ください。そのまま使用を続けると症状が悪化することがあります
- ●目に入らないように注意し入ったときはすぐに洗い流してください
- ●高温になるところや直射日光のあたるところには置かないでください
- ●子供の手の届かないところに置いてください
- ●アイライナーの繰り出し過ぎや繰り出したままの保管、また力の入れ過ぎは折れの原因となるのでご注意ください
- ●使用後はキャップを閉めて保管してください
- ●商品は落下させないでください
販売名
配合成分
<アイライナー>ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ポリエチレン、リンゴ酸ジイソステアリル、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、キャンデリラロウ、マイクロクリスタリンワックス、カルナウバロウ、トコフェロール、ヒドロキシアパタイト、水酸化Al、酸化亜鉛、BHT、酸化鉄、マイカ、酸化チタン<ノーズシャドウ>合成フルオロフロゴパイト、トリイソステアリン、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、シリカ、窒化ホウ素、ステアリン酸Mg、イソステアリン酸ソルビタン、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、水酸化Al、ヒドロキシアパタイト、酸化亜鉛、ジメチコン、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ
- 商品コード
- GBD-00304